新人さんいらっしゃい
うちの会社で「就職活動をしてる学生のためのサイト」をつくるらしく、
先輩として(!)の原稿を頼まれた。
何も浮かばないので正直に書いてみようとした。
会社に入って数年経ちますが、1つの仕事を長くやっていた記憶がありません。いつもいろんな会社に飛ばされて、飛ばされた先で仕事をしています。いわば派遣社員のようなものです。自分の会社なのに自分の机はありません。同じチームの人もよく知りません。もちろん会社にいても仕事以外で話すことはありません。でも水は無料で飲めます。給料は、残業をしたわりには少ないです。こうして書いていると、何が面白くて仕事をしているのかわかりません。
だめだ。
つか、悩み相談か何かですか?
仕事での給料アップはもう無理です。遅々として進みません。なので携帯アプリを個人で開発してみたり、株に手を出したりしています。信用取引にも手を染めました。でももう無理なんです。両方ともダメなんです。たまに英語を勉強して悦に入ってみたり、啓発本で空元気を出すのが精一杯なんです。お父さんお母さん、教育費をいっぱいかけてしまったのに、こんな息子でごめんなさい。さようなら。今までありがとう。
書けば書くほど悲しくなる。
私がこの会社を選んだのは、この会社が最初に受けた会社で、最初に内定をもらったからです。カジュアルで通勤できるのは魅力です。あと10時に出勤できるのも好きです。会社のパンフを見たら、なんか仲良さげで社員の雰囲気がよい会社だったんですけど、実際は社内にいることは少ないので関係ないです。その前に自分はそんな(仲良くできるような)性格ではなかったです。
内容もさることながら、文体も小学生チックだ。
だめだ、そろそろ寝ようかな……。
なんだか、すごく嫌いな人の結婚式スピーチを考えてる気分。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント