« 突然夏休みで | トップページ | 捨ててくれない »

2005.08.17

部屋片づけで

英語をやる気がしないので部屋片付け。

教科書とかノートはなかなか捨てられないなぁ。
あまり減らない。

大学受験時代の書類がいっぱいでてきた。
予備校とか受験料とか、そういうの見るとやっぱり親には感謝。
教習所とかもそうだけど、出してくれたのはえらいよなぁ。
お金は貯めなきゃと思う。

あと、親だけじゃなくて兄にも感謝だな。
兄が高校卒業してすぐ公務員になってくれたから、
自分は私立高校→予備校→私大というバカ高コースにいけたと思う。
にも関わらず、僕は平凡貧乏会社員となってしまいました。ごめんなさい。

昔のものを見ていると、やっぱり会社員って楽だ。
試験もそんなにないし、給料はもらえるから自由がきくし、
競争もあんまり意識しない気がする。
受験なら点数が絶対的指標になるけれど、会社員はそのへんが曖昧だからなのかな。

2005-08-17_1

・ネットがあるからぴあマップとかいらなくなったなぁ。
・右上2つ、いつか役立つだろうと思って5年以上開いてもいない。
左下から
・ガーデンプレイスの書店で買ったな。
・青春18きっぷで飛騨とか行ったとき。(1998年)
・97年、これも18きっぷかな。九州までいったとき?
・99年、18きっぷだろうが覚えていない

廃棄。

2005-08-17_2

単語帳買いすぎだって。
半分も使わずに買っているところをみると、
「次から心機一転」の心理が読み取れる。

笑ったのが、
 Jones : ジョーンズ
というのまで書いてあったこと。
馬鹿さ加減とやる気のなさがよくわかる。

廃棄。

2005-08-17_3

何をしたいんだかよくわからん。
消費期限切れ、廃棄。

2005-08-17_4

左はファミコンのカセットの基盤だな。
右は不明、とりあえず左のみ廃棄。

|

« 突然夏休みで | トップページ | 捨ててくれない »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 部屋片づけで:

« 突然夏休みで | トップページ | 捨ててくれない »