ボヤ騒ぎ
昨日自分の住んでるマンションでボヤ騒ぎがあった。
家に帰って疲れきっているときに、
けたたましい火災報知器のベルが鳴り出した。
こういう時って事実を認めたくないからなのか、「間違いだろう」と思ってしまう。
「火事だー」とかそういう声も聞こえなかったってのもあった。
しかし1分経っても鳴り止まない。
窓を開けると煙は無いものの、何か異臭が少しした。
これはやばい。
持って逃げたのは
・財布
・手帳
・使い捨てコンタクトレンズ
・携帯電話
まぁ冷静だったな。
だんだんと人が集まり出す。
そのうち消防車が来て、近くの道が封鎖される。
あっという間にホースが用意される。
しかし、時たま異臭はしたが、火は出ていなかった模様。
どうやら人気のない事務所が、原因だったらしい。
結局は何もなく終わった。
賃貸だと同じマンションに住む人を誰も知らないから、不安になるもんだな。
何もなくてよかった。
| 固定リンク
« ひさびさに | トップページ | Re:Cheese »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無事で何よりです。
避難する時に持っていったリストを見ると
冷静なのがわかりますねー。
貴重品などはいざというとき持ち出しやすいように
しておくのがいいとわかっていながら部屋では
散らばっていたりするもんだから自分の場合だったら
どうなっていたことか。
寝起きだったら特にパニくりそうだ。
投稿: sinkof | 2008.05.21 00:27
いやぁ、ボヤ程度だったからよかったものの、
大地震や大火災ならきっと何もできなかったと思いますよ。
ちなみにタバコの不始末が発火したんだそうです。
投稿: chocoapricot | 2008.05.25 00:12