« 剥製 | トップページ | 横浜美術館に »

2010.04.15

いざ鎌倉

さてまた2ヶ月ぶりくらいに更新なんだが。
今週は早く帰っていて時間があるので更新。

週末はだいたい出かけてるんだが、
都内近辺で行きたいとこは行ってしまった感もあり、少し遠征。
鎌倉行くのなんて中学生ぶりくらいかな。
だとしたら20年ぶりとか!?
目的は単純に豊島屋(鳩サブレー)の本店を見たかっただけという。

いざ鎌倉

鶴岡八幡は見てきた。
舞台で舞を披露してて人が多かった。
今週末は流鏑馬があるらしいのでもっと人がいっぱいなんだろうな。
ニュースになってた折れた大木もあった。

だいたい「ふーん」という感じだったんだが、
境内にあった鎌倉国宝館は素晴らしかった。
撮影禁止だったので写真は無いんだが、仏像かっこよすぎ。
600年前の最先端だったのかな。
それとも異端だったのかな。

いざ鎌倉

歩いている途中にあった店で昼食。
店の雰囲気はよかったんだけど、味が・・・。
また文句ばっかりですみません。
ねっちょりしたハンバーグでした。
1500円くらい。

いざ鎌倉

夕方寄った喫茶店のレモンケーキ。
こんなに酸っぱいんでしたっけ・・・。
これもケーキセットで1500円くらいか。

いざ鎌倉

で、戦利品。
予想通りにおいしいなー。
まぁデパートで買ってもよかったんだけどね。
鳩サブレーグッズもあったけど、店を出た瞬間に飽きてそうなのでやめた。

今度は仏像に絞って行きたいな。
学生の頃は仏像とか全然面白くなかったのにな。

|

« 剥製 | トップページ | 横浜美術館に »

コメント

久しぶりの更新ですね
待ってました。

学生時代に行った場所も大人になってから行くと
結構楽しめたりするときってありますよね。

仏像見てみたいです。
ハンバーグ、、、めちゃ美味そうです

投稿: sinkof | 2010.05.09 10:32

学校だと行くというより行かされる感じですもんね
写真だと美味しそうなんですけど微妙でした・・・

投稿: chocoapricot | 2010.05.10 00:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いざ鎌倉:

« 剥製 | トップページ | 横浜美術館に »