林田健司@若葉台リリイベ
カテゴリはとりあえずここに入れておく。
アイドルじゃなくて音楽系にしようかな。
前にライブ行ったのが13年前くらい?
Cross Pointのアルバム買ったあたりだからその辺だと思う。
いい曲といい声持ちながら自身のヒットには恵まれず、
しかし提供してる曲はヒット飛ばしてる感じ。
花に水やるラブソングとか大名曲だし、
$10とか林田版しかあり得ないでしょ。
ちなみに好きなのは花水とかCrazyFunkyDownとか。
一部。
座席15に立ち見30くらいいたかな。
遅刻気味でiPad片手に登場。
遅刻したので今日は何でもやります、と本人談。
終始笑顔でゆるーい感じ。
最初サングラスとマスクしたまま歌い始めだが
途中でマスクは外す。
リハも無しで曲も忘れているようで
iPad見ながらカラオケみたいに歌ってて
「この曲歌ったことないんですけど」なんてことも言ってたけど
やっぱり自分の作った曲だからか歌うと流石。
バラード系は衰えてないな。
歌詞わからなくなるのはご愛嬌。
ジャケットへのサイン会では話しかけられなかった。
握手の時に曲好きです、と声かけたくらいかな。
名前言ったら書いてくれたのかなー。
二部。
ちょっと客は減った。
仕切りの外で見てる子供にちょっかい出したり
相変わらずのゆるい感じで
歌詞がどこまでいったかわからず止まったりしたが
4曲目のBAD FLOWERがやばかった。
3曲目の青いイナズマもテンションもあがったけど
やっぱりラストのBAD FLOWERだよ。
どこにいるのか忘れて呆然となるくらい。
本物を見た。
全然変わってないのな。
シャウトも聞けた。
トークは今石垣に住んでて明日帰るという話。
久しぶりに東京いると車や人が多い、
花粉が多くて大変という話。
テンションあがってWORKSのアルバムも買ってしまった。
さっきは声かけられなかったのに今度は
カッコ良かったです!とか久しぶりにアルバム買ったとか
また東京でもやって欲しいとか、
一方的に話してしまった。
にこやかに対応してもらったよ。
来て良かったー。
見落としてたけどWORKS買った時に封開けてもらったんだが、
帯がケースに入ってなくて、捨てられたかも…。
えー…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント