歩く
土曜は仕事で今日は休み。
朝にドトール行って、昼はカップラーメン食べて、くらいだったけど、
3時くらいに眠くなってきて寝そうだったので散歩。
浅草橋から神田駅に出る道のつもりが、間違えて江戸通り。
途中で、何かカッコイイ建物だななんて寄り道して、
ちなみにそれは日本銀行でしたが、
外はそこまで寒くもなく、まずは東京駅着。
大丸で、芋きん買う。
すごい食べたいと思って4個購入。
まぁ家帰って1口食べたら、もういいかななんて思ってしまったけど。
最近甘いもの食べる量減ってるから、
甘さが重いのかも知れない。
東京駅構内を抜けて、有楽町まで。
無印良品に寄る。
人多くてレジの列が長い。
快適に買い物できる感じじゃないね。
特に何も買わず。
まだ歩けそうだったので、さらに新橋方面へ。
途中、銀座の端というか線路沿いはゴミゴミしてて。
ゴミゴミしてるというか、実際にゴミ散乱してるレベル。
あんまり通りたくないなぁと思いつつ、美登利寿司ここにあるのかとか、
近大マグロの店入ってみたいなとか思う。
新橋の地下道抜けて汐留。懐かしい。
シティーセンターに上がってみると、
スタバの隣のスペースが閉鎖されてた。
週末良く過ごした思い出の場所だから寂しい。
まぁ空いてても思い出して寂しいだけなんだけど。
他にも、旅行代理店がクッキングスタジオになってて時代の流れを感じたり、
この辺りで仕事してた時に出社前によく行ってた
ヴィドフランスがオシャレなカフェになってたり。
隣のカレッタは、サブウェイとかマックはそのままだったけど、店がいろいろ変わってて。
ブルガリア料理の店は丸亀製麺になってるし、
好きだったランチに好きなパン選べる店も、居酒屋になってた。
店内広くて良かったのにな。接客あんまりだったからかな。
夜にイルミネーションあったみたいだけど、
1人で見てもどうなんだって感じだし、
インスタ映えする写真撮っても見る人いないし帰る。
そんな感じで歩いたので、汐留までなら5km。
寄り道してたからもう少し歩いたと思う。
帰りは気力無くなるから電車。
帰ったら疲れて寝てしまったので
結局昼寝するのと変わらなかったという。
さらに、疲れのせいかスーパーで色々食材買ったので
カロリー的には消費より摂取の方が高め。
久しぶりに60kg切りそうだったのに、週末で戻った感じ。
なるべく今日は仕事のこと考えないようにしようと思ったのに
つい考えて憂鬱になってしまう。
来週はまた、怒られたり突き上げられたりが多い週だ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント