そば処 満る賀@浅草橋
最近googleのレポートコピペになってきたな。
祝日のお昼レポート。
浅草橋駅前近辺には満留賀(まるか)というお店は2つあり、
そのうち線路すぐ南にある「そば処」の看板のお店です。ぶたいちろうの隣のお店。
建物の看板は「満る賀」と一部平仮名になってます。
満留賀とは長寿庵みたいな蕎麦の有名な屋号らしい。
桜そばのほうお店です。塩天丼のほうではありません。
祝日でもやっていたのでお昼に来訪。
ご主人が厨房、奥さんが接客。
海老つけ蕎麦を注文。750円、税抜き。
個人店だと写真緊張する。
ブレた。隠し撮りみたいだな。
醤油の濃いめで少しとろみのあるつけ汁には、丸まった海老天、白菜、もやしなど具材が入っている。
ちょっと辛めな味がするのはラー油なのか。
蕎麦をつけていただく。蕎麦も海老も美味しい。
蕎麦湯を出してくれたので、食べ終わったらつけ汁に入れて味わう。
今度は蕎麦と天ぷらを別で食べたいと思った。
奥さんの接客も自然で感じが良かったです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント